- HOME
- リフォーミングのスタッフブログ

別府市外壁塗装
- 投稿日:2017年 11月26日
- テーマ:リフォーミングの現場日記
こんばんは。
今日は外壁の上塗りの日で、1日中曇り空で
ひやひやした古田です。(^-^)
別府市の天満町と桜ケ丘で外壁塗装工事を行っています。
天満町は足場解体を行いました。

足場があると作業ができないところがありますので、明日は
そこの塗装や基礎の塗装などを行います。
桜ケ丘の塗装工事は、バイオ洗浄後にひび割れ補修を
行いました。
地震の後に出来たひび割れにお客様がコーキングで補修を
行っていましたので、やり直しのひび割れ補修を行います。
補修部分をダイヤモンドカッターでUカットに削りました。

巾も深さも1センチくらい削ります。

そのあとノンブリードのコーキングを打ちこみます。

樹脂モルタルで平滑にします。

外壁がスキンという素材なので、一度ウールローラーで
外壁を固めます。
その後マスチックという厚塗りローラーでさざ波模様を
つけました。


上塗り塗料は日本ペイントの水性シリコンを使用しました。
中塗りは上塗り1回目になりますが、種ペンを少し混ぜて
色を替えました。
周りの色が色を替えた中塗りの色です。

ここまでが昨日までの作業で、今日は上塗りを行いました。
ちょっと白っぽい色が上塗りの色です。

お客様も丁寧にやってくれているねと言っていただきました。
!(^^)!
足場架設 別府市桜ケ丘
- 投稿日:2017年 11月17日
- テーマ:リフォーミングの現場日記
こんにちは。
急に寒くなり長袖のシャツに替えた古田です。(>_<)
今日からOBのお客様の外壁塗装工事を開始しました。
今日は足場架設です。

前の道があまり広くなく、結構な交通量があるので少し
不安でしたが、無事足場が建ちました。

裏の駐車場の波板は全部張替え予定です。

お客様が瓦を葺き替えしましたので、今回は外壁塗装、
樋の取りかえ、波板の取り替えと塀の塗装を行います。
外壁中塗り 別府市天満町
- 投稿日:2017年 11月13日
- テーマ:リフォーミングの現場日記
こんにちは。運動不足にならないようになるべく
肉体労働をするように心がけている古田です。(>_<)
現在別府市天満町で外壁塗装工事を行っています。
富士見通り沿いの市役所のちょっと下のお宅です。

数年前からのお客様で今までにいろんな工事をさせて
いただいています。何かあったらリフォーミングにとお電話を
いただけるので、本当にありがたいです。<m(__)m>
工事は数日前から進んでいて、今日は職人さん3人で
下塗りのマスチックの残りと、中塗り(上塗り1回目)を
しています。
下塗りマスチックの続きです。通常の下塗りよりも3倍ほど
塗料を多く使います。ここをしっかりすることで、上塗りも
格段によく仕上がります。

下塗りのマスチックが終わっていた面は中塗りを行いました。
ベージュ系のいい感じの色です。塗料は日本ペイントの
パーフェクトトップを使用しています。

1階のお風呂の上の防水です。ここもきちんと下地処理
をして防水を行います。

横に駐車場がありますので、塗料がつかないようにきちんと
養生をかけます。
